品質目標
以下のことを考慮に入れた品質目標を掲げ、自己研鑽に努める。
- 顧客が満足し得る為に要求事項を適合させ、想いをこめた製品創りをする。
- 豊かな心と確かな技術で品質を高める。
- 既成概念を打破し、創意と工夫でコスト削減。
- 労働基準法、建築基準法、内線規程、その他法令を尊守し、労災事故や不具合製品を発生させない為に、プロセスが計画 どおりの結果が得られるように努める。
- 気力・体力・努力そして和を大切にする。
- 顧客(お客様)、購買(メーカー、問屋、協力業者)、会社(三光電氣)、及び従業員がそれぞれ光り輝く様、QMSの有効性の継続的改善に努める。
品質方針
営業部
提案型営業で顧客の課題を解決し、
受注額アップの為、営業活動を以下の通り実施する。
❶ 一般企業へのLED照明等の提案営業
❷ 絞込み案件でLED照明の受注数アップ
❸ 各官庁の公告、推移を随時確認する
❹ 提出書類等の金額を二人以上でチェックする
工事部
施工管理の向上、安全意識の徹底、技術のレベルアップをはかり
よりよい品質の向上につとめる。
❶ 工程内施工チェックシートの使用
❷ 部員による機器、工具管理の徹底
❸ 月一度安全パトロールの巡視
❹ KYK・TBMシートの活用
総務部
チーム富山市の一員としてCO2の削減に努力する。
ふるさと富山美化大作戦に参加する。
❶ 消費電力の削減
❷ 古紙・ダンボールの再資源化
❸ ペットボトルキャップの再資源化(世界の子供にワクチンを贈る)
❹ ふるさと富山美化大作戦に参加する
QMSのプロセス
